
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・物理、魔法の両方を守る鉄壁は健在!敵を選ばないパーティの守護神!
- ・新たにLBゲージ消費技として2種類、タイプの違う回復技を習得!
- ・中でも「不倒の誓い」は自身にリレイズを付与する事が可能!

不屈なる修羅の盾 (トラストアビリティ) |
防御/精神を30%、雷属性耐性を50%アップし、毎ターンリミットバーストゲージが増加する。 |
---|---|
黎明の暁鐘 (SPアビリティ) |
【6ターンに1回使用可】敵1体の攻撃/防御/魔力/精神をダウンし、自分の攻撃/防御/魔力/精神をアップする。 |
積重する災禍 | 特定のアビリティを1ターンに2回使えるようになる。ただし装備状態にかかわらず1回ずつ発動する。 |
不倒の誓い | 自分のリミットバーストゲージを消費し、戦闘不能を1回自動回復する効果を付与し、自分以外の味方全体のリミットバーストゲージを増加させる。 |
討滅の気炎 | 自分のリミットバーストゲージを消費し、味方全体の防御/精神をアップし、HPを回復する。 |
ダルマスカに捧ぐ忠心 | HPを30%アップし、重鎧を装備すると防御がアップし、軽鎧を装備すると精神がアップし、毎ターン防御/精神をアップする。 |
MP+20% | MPを20%アップする。 |
闇と暗黒の衝撃 | 敵1体にダメージ+攻撃をダウン |
精神+30% | 精神を30%アップ |
紛れ無き終焉 | 敵1体にダメージ+防御をダウン |
HP+20% | HPを20%アップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
戦意不倒 | 物理攻撃を受けると確率で自分のHPを回復 |
闘気不滅 | 魔法攻撃を受けると確率で自分のMPを回復 |
黄昏の守護 | 一時的に確率で魔法攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
暁の守護 | 一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
将の号令 | 味方全体の防御/精神をアップ |
アンデッドキラー | 物理攻撃時、死霊系へのダメージをアップ |
アームズイレイサー | 敵全体の攻撃/魔力をダウン |
防御+30% | 防御を30%アップ |
アーマーイレイサー | 敵全体の防御/精神をダウン |
忠臣の意地 | HPを20%アップ+軽盾/重盾装備時、防御/精神をアップ |
罪と混沌の慟哭 | 敵1体にダメージ+魔力をダウン |
逃れ得ぬ災厄 | 敵1体にダメージ+精神をダウン |
闇と暗黒の衝撃 | 敵1体にダメージ+攻撃をダウン |
---|---|
精神+30% | 精神を30%アップ |
紛れ無き終焉 | 敵1体にダメージ+防御をダウン |
HP+20% | HPを20%アップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
戦意不倒 | 物理攻撃を受けると確率で自分のHPを回復 |
闘気不滅 | 魔法攻撃を受けると確率で自分のMPを回復 |
黄昏の守護 | 一時的に確率で魔法攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
暁の守護 | 一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
将の号令 | 味方全体の防御/精神をアップ |
アンデッドキラー | 物理攻撃時、死霊系へのダメージをアップ |
アームズイレイサー | 敵全体の攻撃/魔力をダウン |
防御+30% | 防御を30%アップ |
アーマーイレイサー | 敵全体の防御/精神をダウン |
忠臣の意地 | HPを20%アップ+軽盾/重盾装備時、防御/精神をアップ |
罪と混沌の慟哭 | 敵1体にダメージ+魔力をダウン |
逃れ得ぬ災厄 | 敵1体にダメージ+精神をダウン |