
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・強力な攻撃アビリティを習得するアタッカー!
- ・敵1体にダメージを与える「武技雷迅」、敵1体にダメージ与え、自身のMPを徐々に回復させる「武技龍迅」など多数の攻撃アビリティを習得。
- ・「連続武技」はフェイが習得する特定アビリティを1ターンに2回使用可能にするぞ!
- ・★7に覚醒することで習得する「秘奥義発動」は自分の攻撃/防御/魔力/精神を大きくアップさせ、LBゲージが上昇し、次のターン「連殺」が使用可能となるアビリティ!
より強力な連続攻撃が可能となるぞ! - ※「連続武技」「連殺」より選択したアビリティは装備状態にかかわらず1回ずつ発動となります。

接触者 (トラストアビリティ) |
攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個の場合、武具の攻撃をアップ+物理、魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
---|---|
銀牙 (SPアビリティ) |
【3ターンに1回使用可】敵全体にダメージ+防御/精神をダウン |
秘奥義発動 (SPアビリティ) |
【4ターンに1回使用可】自分の攻撃/防御/魔力/精神をアップ+LBゲージを増加+2ターン「連殺」を使用可能 |
超武技火勁 | 敵1体に火属性ダメージ+火属性耐性をダウン |
超武技地勁 | 敵1体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン |
超武技風勁 | 敵1体に風属性ダメージ+風属性耐性をダウン |
超武技水勁 | 敵1体に水属性ダメージ+水属性耐性をダウン |
超武技光勁 | 敵1体に光属性ダメージ+光属性耐性をダウン |
超武技闇勁 | 敵1体に闇属性ダメージ+闇属性耐性をダウン |
4つのフェイ | 攻撃/防御/精神を30%アップ+LBのダメージがアップ |
アーネンエルベ | HP/MP、防御/精神を20%アップ+特定アビリティのダメージがアップ |
攻撃+20% | 攻撃を20%アップ |
磨き抜かれた武術 | 格闘装備時に攻撃を20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
武技破岩 | 敵1体にダメージ+自分のHPを徐々に回復 |
武技龍迅 | 敵1体にダメージ+自分のMPを徐々に回復 |
眠れる破壊衝動 | 物理、魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ+毎ターン攻撃をアップ |
武技虎砲 | 敵1体にダメージ |
原初の記憶 | HP/MPを20%アップ+毎ターンMPを回復 |
千光 | 敵1体にダメージ |
卓抜した絵心 | 暗闇/麻痺/混乱/病気を無効 |
連続武技 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
武技雷迅 | 敵1体にダメージ |
ラハン村の青年 | 攻撃/防御/魔力/精神を20%アップ |
武技崩天 | 敵1体に1~3回のダメージ |
武技千烈 | 敵1体にダメージ+LBゲージを増加 |
生きぬく力 | HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
指弾 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+防御をダウン |
拳法家 | HP/MP、攻撃/防御を10%アップ |
磨き抜かれた武術 | 格闘装備時に攻撃を20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
---|---|
武技破岩 | 敵1体にダメージ+自分のHPを徐々に回復 |
武技龍迅 | 敵1体にダメージ+自分のMPを徐々に回復 |
眠れる破壊衝動 | 物理、魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ+毎ターン攻撃をアップ |
武技虎砲 | 敵1体にダメージ |
原初の記憶 | HP/MPを20%アップ+毎ターンMPを回復 |
千光 | 敵1体にダメージ |
卓抜した絵心 | 暗闇/麻痺/混乱/病気を無効 |
連続武技 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
武技雷迅 | 敵1体にダメージ |
ラハン村の青年 | 攻撃/防御/魔力/精神を20%アップ |
武技崩天 | 敵1体に1~3回のダメージ |
武技千烈 | 敵1体にダメージ+LBゲージを増加 |
生きぬく力 | HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
指弾 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+防御をダウン |
拳法家 | HP/MP、攻撃/防御を10%アップ |