
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・回避性能や火雷闇属性などに対するサポート能力が向上した物魔型ユニット!
- ・「鬼火花」を使うと、火雷闇三属性の耐性を大幅に下げられるぞ!
- ・「特性煙幕玉」は味方全体に対して一部物理攻撃を1回だけ回避する効果を付与!ここぞというタイミングを見逃すな!

門外不出の秘技 (トラストアビリティ) |
毎ターンリミットバーストゲージが増加し、一部魔法攻撃を回避し、LBの効果が変化し、物理、魔法攻撃時、人系へのダメージをアップする。 |
---|---|
無影一刺 (SPアビリティ) |
【5ターンに1回使用可】敵1体にダメージを与え、自分のリミットバーストゲージを増加する。 |
鬼火花 | 敵1体にダメージを与え、火/雷/闇属性耐性をダウンさせる。 |
特製煙幕玉 | 自分の物理攻撃に闇属性を付与し、味方全体に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与する。 |
闇龍咆絶破 | 敵1体に闇属性のダメージを与え、闇属性耐性をダウンさせる。 |
克己心 | 攻撃/魔力を50%アップし、「煉獄刹焼斬」「轟雷撃衝陣」のダメージがアップする。 |
鬼神剣法 | HPを20%アップし、片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃/魔力がアップする。 |
MP+20% | MPを20%アップする。 |
隠形術 | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分の一部物理攻撃を2回回避する効果を付与 |
闇葬刃 | 敵1体にダメージ+人系の場合ダメージアップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
六氣相生 | 味方全体の火/氷/雷/水/風/土属性耐性をアップ |
マンイーター改 | 物理、魔法攻撃時、人系へのダメージをアップ |
幽身 | 瀕死時、自分に一部物理攻撃を3回回避する効果を付与 |
背負い刀 | 刀装備時、攻撃/魔力をアップ |
虚空刃 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
九字結印 | 自分の攻撃/魔力をアップ+一部物理攻撃を3回回避する効果を付与+2ターン「煉獄刹焼斬」「轟雷撃衝陣」が使用可能 |
なげる | 投げる専用アイテムを投げられる |
空蝉 | 確率で一部物理攻撃を回避 |
かとん弐式 | 敵1体に火属性ダメージ |
らいげき弐式 | 敵1体に雷属性ダメージ |
猛毒けむりだま | 敵全体をランダムで毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱 |
心頭滅却 | 自分のMPを回復+一部物理攻撃を2回回避する効果を付与 |
影斬り | 敵全体にダメージ+確率で麻痺 |
忍耐 | HPを20%アップ+暗闇/麻痺/混乱を無効 |
変わり身 | HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
奇策縦横 | 敵1体の防御/精神をダウン |
焔獄斬 | 敵1体に火属性ダメージ |
雷撃陣 | 敵全体に雷属性ダメージ |
隠形術 | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分の一部物理攻撃を2回回避する効果を付与 |
---|---|
闇葬刃 | 敵1体にダメージ+人系の場合ダメージアップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
六氣相生 | 味方全体の火/氷/雷/水/風/土属性耐性をアップ |
マンイーター改 | 物理、魔法攻撃時、人系へのダメージをアップ |
幽身 | 瀕死時、自分に一部物理攻撃を3回回避する効果を付与 |
背負い刀 | 刀装備時、攻撃/魔力をアップ |
虚空刃 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
九字結印 | 自分の攻撃/魔力をアップ+一部物理攻撃を3回回避する効果を付与+2ターン「煉獄刹焼斬」「轟雷撃衝陣」が使用可能 |
なげる | 投げる専用アイテムを投げられる |
空蝉 | 確率で一部物理攻撃を回避 |
かとん弐式 | 敵1体に火属性ダメージ |
らいげき弐式 | 敵1体に雷属性ダメージ |
猛毒けむりだま | 敵全体をランダムで毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱 |
心頭滅却 | 自分のMPを回復+一部物理攻撃を2回回避する効果を付与 |
影斬り | 敵全体にダメージ+確率で麻痺 |
忍耐 | HPを20%アップ+暗闇/麻痺/混乱を無効 |
変わり身 | HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
奇策縦横 | 敵1体の防御/精神をダウン |
焔獄斬 | 敵1体に火属性ダメージ |
雷撃陣 | 敵全体に雷属性ダメージ |