
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・氷属性の攻撃を得意とするアタッカー!
- ・「刹那の氷獄」は敵1体の氷属性を大幅にダウンし、ヒット数の多い強烈なダメージを与える「絶剣・暮雨」が一定ターンの間使用可能になる!
- ・「連絶剣」を覚えれば特定の攻撃アビリティを1ターンに2回使用可能になるぞ!
- ・さらに★7覚醒することで、自分の攻撃/魔力と氷属性耐性をアップしながら物理攻撃に氷属性を付与し、「絶剣・暮雨」と「三連絶剣」が一定ターンの間使用可能になる「冷気魔力解放」を習得できるようになるぞ!
「三連絶剣」は特定の攻撃アビリティを1ターンに3回使用可能! - ・ヒット数の多い攻撃アビリティを数多く習得するので、他のユニットと連携がしやすいのも大きな魅力だ!
- ※「刹那の氷獄」のステータスダウン効果は発動からターンを重ねるごとに低下します。
- ※「連絶剣」「三連絶剣」より選択したアビリティは装備状態にかかわらず1回ずつ発動となります。

氷剣の死神 (トラストアビリティ) |
MPを20%アップ+氷属性耐性を50%アップ+LBの効果が変化+バトル開始時に「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
---|---|
軍神召喚 (SPアビリティ) |
【4ターンに1回使用可】自分に即死+召喚ゲージ最大 |
冷気魔力解放 (SPアビリティ) |
【10ターンに1回使用可】自分の攻撃/魔力、氷属性耐性をアップ+物理攻撃に氷属性を付与+3ターン「三連絶剣」「絶剣・暮雨」が使用可能 |
ダイヤモンドレイン (SPアビリティ) |
【6ターンに1回使用可】敵全体に氷属性ダメージ |
正眼の構え | 攻撃/魔力を20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃/魔力がアップ |
防御+20% | 防御を20%アップ |
0組指揮隊長 | MPを30%アップ+睡眠/麻痺/混乱を無効 |
絶剣・驟雨 | 敵1体にダメージ |
朱雀の切り札 | 攻撃/魔力が50%、氷属性耐性が30%アップ |
朱雀トンベリの支援 | 物理、魔法攻撃を受けると確率で「死神の刺突」が発動 |
れんぞくま | 魔法を1ターンに2回連続使用可 |
連絶剣 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
ブリザジャ剣 | 敵全体に氷属性ダメージ |
元朱雀四天王 | 攻撃/魔力を30%アップ+毎ターンMPを回復 |
絶剣・氷雨 | 敵全体に氷属性ダメージ+確率で睡眠/石化 |
絶剣・天泣 | 敵全体に水属性ダメージ+確率で混乱/病気 |
命の炎 | HPを20%アップ+HPが一定値以下の時、攻撃/魔力をアップ |
的確な指揮 | 味方全体の攻撃/魔力、氷属性耐性をアップ |
刹那の氷獄 | 敵1体の氷属性耐性をダウン+2ターン「絶剣・暮雨」使用可能 |
ブリザジャ | 敵全体に氷属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
ブリザガ | 敵全体に氷属性ダメージ |
バブリザガ | 味方全体の氷属性耐性をアップ |
0組指揮隊長 | MPを30%アップ+睡眠/麻痺/混乱を無効 |
---|---|
絶剣・驟雨 | 敵1体にダメージ |
朱雀の切り札 | 攻撃/魔力が50%、氷属性耐性が30%アップ |
朱雀トンベリの支援 | 物理、魔法攻撃を受けると確率で「死神の刺突」が発動 |
れんぞくま | 魔法を1ターンに2回連続使用可 |
連絶剣 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
ブリザジャ剣 | 敵全体に氷属性ダメージ |
元朱雀四天王 | 攻撃/魔力を30%アップ+毎ターンMPを回復 |
絶剣・氷雨 | 敵全体に氷属性ダメージ+確率で睡眠/石化 |
絶剣・天泣 | 敵全体に水属性ダメージ+確率で混乱/病気 |
命の炎 | HPを20%アップ+HPが一定値以下の時、攻撃/魔力をアップ |
的確な指揮 | 味方全体の攻撃/魔力、氷属性耐性をアップ |
刹那の氷獄 | 敵1体の氷属性耐性をダウン+2ターン「絶剣・暮雨」使用可能 |
ブリザジャ | 敵全体に氷属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
ブリザガ | 敵全体に氷属性ダメージ |
バブリザガ | 味方全体の氷属性耐性をアップ |