
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・物理攻撃から精神による力まで、幅広い敵に対応可能なモンク!
- ・「格闘術・燃心」は味方全体のバーストストーン上昇量を上げつつ、「開眼・閃」が使用可能!
- ・「開眼・閃」へのルートが多数追加されたため、今まで以上に大ダメージを与えることが可能になったぞ!

爪闘の構え (トラストアビリティ) |
攻撃を40%アップし、両手の装備品が武器1個、もしくは武器2個だと武具の攻撃がアップし、LBの効果が変化する。 |
---|---|
格闘術・醒眼掌 (SPアビリティ) |
【7ターンに1回使用可】敵1体にダメージを与え、1ターンの間、「開眼・閃」が使用可能になる。 |
格闘術・燃心 (SPアビリティ) |
【6ターンに1回使用可】味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップし、1ターンの間、「開眼・閃」が使用可能になる。 |
格闘術・壊盾突 | 敵全体にダメージを与え、防御をダウンさせる。 |
格闘術・帰根復命 | 自分のHP/MPを回復し、攻撃/精神ダウン効果を解除する。 |
操気の秘法 | MP、精神を30%アップし、毎ターンHP/MPを回復する。 |
化勁術 | 火/雷/闇属性耐性を30%アップする。 |
HP+20% | HPを20%アップする。 |
精神+20% | 精神を20%アップする。 |
インファイター | 片手用の格闘を2つ装備可 |
格闘術・操気滅昇 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
格闘の極意 | 格闘装備時、攻撃をアップ |
格闘術・凪心 | 自分のHP/MPを回復+毒/暗闇/沈黙/病気を回復 |
天賦の拳才 | 格闘装備時、HP/攻撃をアップ |
格闘術・操気裂天 | 敵全体にダメージ+精神をダウン |
格闘術・闘神連撃 | 敵1体にダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
内丹術 | 1ターン「開眼・閃」が使用可能+自分へのダメージを1ターン軽減+HPを全回復 |
開眼 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
格闘術・闘双掌 | 敵1体にダメージ+自分の攻撃/精神をアップ |
徒手空拳の極み | 素手の時の攻撃をアップ |
カウンター | 物理攻撃を受けると確率で反撃 |
格闘術・操気天衝 | 敵1体にダメージ |
格闘術・覇気爆散 | 敵全体にダメージ+確率でストップ |
行雲流水 | 帽子/服装備時、精神をアップ |
格闘術・討仇拳 | 一時的に自分以外の味方が物理攻撃を受けると確率で反撃 |
師匠の教え | クリティカル発生率をアップ+混乱/石化を無効化する。 |
俊敏 | 確率で一部物理攻撃を回避 |
格闘術・炎闘気 | 敵1体の火/闇属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に火属性を付与 |
格闘術・雷闘気 | 敵1体の雷/闇属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に雷属性を付与 |
MP+20% | MPを20%アップ |
インファイター | 片手用の格闘を2つ装備可 |
---|---|
格闘術・操気滅昇 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
格闘の極意 | 格闘装備時、攻撃をアップ |
格闘術・凪心 | 自分のHP/MPを回復+毒/暗闇/沈黙/病気を回復 |
天賦の拳才 | 格闘装備時、HP/攻撃をアップ |
格闘術・操気裂天 | 敵全体にダメージ+精神をダウン |
格闘術・闘神連撃 | 敵1体にダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
内丹術 | 1ターン「開眼・閃」が使用可能+自分へのダメージを1ターン軽減+HPを全回復 |
開眼 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
格闘術・闘双掌 | 敵1体にダメージ+自分の攻撃/精神をアップ |
徒手空拳の極み | 素手の時の攻撃をアップ |
カウンター | 物理攻撃を受けると確率で反撃 |
格闘術・操気天衝 | 敵1体にダメージ |
格闘術・覇気爆散 | 敵全体にダメージ+確率でストップ |
行雲流水 | 帽子/服装備時、精神をアップ |
格闘術・討仇拳 | 一時的に自分以外の味方が物理攻撃を受けると確率で反撃 |
師匠の教え | クリティカル発生率をアップ+混乱/石化を無効化する。 |
俊敏 | 確率で一部物理攻撃を回避 |
格闘術・炎闘気 | 敵1体の火/闇属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に火属性を付与 |
格闘術・雷闘気 | 敵1体の雷/闇属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に雷属性を付与 |
MP+20% | MPを20%アップ |