
※各種ポットは未使用の状態の数値になります。
- ・★7化により、迅雷の力を呼び覚ました雷属性最高の魔法アタッカー!
- ・目玉はSPアビリティ「神鳴り」後の「五連迅」!一部のアビリティが脅威の5連続発動可能!
- ・5連続で放たれる「迅・終の轟雷」の威力は驚愕の一言だ!

魔道国家創設者 (トラストアビリティ) |
バーストストーンによる上昇量をアップし、LBのダメージ量がアップし、両手の装備品が武器1個、もしくは武器2個だと武具の魔力がアップする。 |
---|---|
禁呪・徒桜 (SPアビリティ) |
【8ターンに1回使用可】自分のリミットバーストゲージとHPを消費し、自分以外の味方全体のHP/MPを回復し、攻撃/防御/魔力/精神をアップし、リミットバーストゲージを増加させる。 |
神鳴り (SPアビリティ) |
【5ターンに1回使用可】自分の魔力ダウン効果を解除し、雷属性耐性をアップし、1ターンの間、「雷・五連迅」が使用可能になる。 |
雷・五連迅 | 特定のアビリティを1ターンに5回使えるようになる。 |
迅雷の大加護 | 味方全体の雷属性耐性をアップする。 |
迅雷助勢 | 味方1体の物理攻撃に雷属性を付与する。 |
弟子のあめだま | 「迅・終の轟雷」「迅・雷光」「迅・雷の刃」のダメージ量がアップする。 |
反逆の意思 | 魔力を30%、雷属性耐性が50%アップし、「迅・レブルインテンション」のダメージ量がアップする。 |
MP+20% | MPを20%アップする。 |
迅・雷光 | 敵全体に雷属性のダメージ+雷属性耐性をダウン |
迅・光閃 | 敵全体に光属性のダメージ+光属性耐性をダウン |
雷の報復 | 魔法攻撃を受けると確率で敵の雷属性耐性をダウン |
精神+30% | 精神を30%アップ |
迅・冥闇 | 敵全体に闇属性のダメージ+闇属性耐性をダウン |
迅・攻勢 | 味方全体の攻撃をアップ |
迅・魔勢 | 味方全体の魔力をアップ |
エナジーチェンジ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で味方全体のMPを回復 |
HP+20% | HPを20%アップ |
ステートリセッタ | 味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性をアップ |
迅・ショートリフレシュ | 味方全体のMPを徐々に回復 |
迅・レブルインテンション | 敵全体に一部魔法防御無視ダメージ |
連迅 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
白光の加護 | 沈黙/麻痺/混乱を無効 |
迅・雷の刃 | 敵1体に雷属性ダメージ+雷属性耐性をダウン |
魔力+30% | 魔力を30%アップ |
迅・光の刃 | 敵1体に光属性ダメージ+光属性耐性をダウン |
迅・闇の刃 | 敵1体に闇属性ダメージ+闇属性耐性をダウン |
迅・終の轟雷 | 敵1体に雷属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
MP+30% | MPを30%アップ |
迅雷の守り | 味方全体の雷/光/闇属性耐性をアップ |
防御結界 | 味方全体へのダメージを3ターン軽減 |
ロッドの極意 | ロッド装備時、魔力をアップ |
迅・雷光 | 敵全体に雷属性のダメージ+雷属性耐性をダウン |
---|---|
迅・光閃 | 敵全体に光属性のダメージ+光属性耐性をダウン |
雷の報復 | 魔法攻撃を受けると確率で敵の雷属性耐性をダウン |
精神+30% | 精神を30%アップ |
迅・冥闇 | 敵全体に闇属性のダメージ+闇属性耐性をダウン |
迅・攻勢 | 味方全体の攻撃をアップ |
迅・魔勢 | 味方全体の魔力をアップ |
エナジーチェンジ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で味方全体のMPを回復 |
HP+20% | HPを20%アップ |
ステートリセッタ | 味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性をアップ |
迅・ショートリフレシュ | 味方全体のMPを徐々に回復 |
迅・レブルインテンション | 敵全体に一部魔法防御無視ダメージ |
連迅 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
白光の加護 | 沈黙/麻痺/混乱を無効 |
迅・雷の刃 | 敵1体に雷属性ダメージ+雷属性耐性をダウン |
魔力+30% | 魔力を30%アップ |
迅・光の刃 | 敵1体に光属性ダメージ+光属性耐性をダウン |
迅・闇の刃 | 敵1体に闇属性ダメージ+闇属性耐性をダウン |
迅・終の轟雷 | 敵1体に雷属性ダメージ+連続使用時ダメージをアップ |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを回復 |
MP+30% | MPを30%アップ |
迅雷の守り | 味方全体の雷/光/闇属性耐性をアップ |
防御結界 | 味方全体へのダメージを3ターン軽減 |
ロッドの極意 | ロッド装備時、魔力をアップ |