「ワインのはじめかたDS」は、美術出版社が発行するワイン専門誌「ワイナート」編集部の監修による、ワインに関するさまざまな基礎知識や情報を楽しく習得するソフトです。
特に、ワイン初心者がとまどいやすいワイン購入時やマナーを、難しい専門用語を使わずに実際にありそうな例を挙げて分かりやすく解説。ワインの知識レベルをチェックできるクイズなどで、普段は敷居が高く感じられるワインの基礎知識を気軽に習得することができます。また、初心者でもウンチクを語ることができる「ツウぶる」や、用語辞典などの機能も収録しています。
さらに、ワインを学び始める際に適した約120種類のワインをワイナート編集部が厳選し、データ化。大事な人との食事やビジネス、パーティーなど、誰とどんな目的でどのようなジャンルの料理を食べるか、といったシチュエーション別のほか、より具体的な料理名、産地別に、その状況に相応しいワインを見つけることができます。
なお、本ソフトは、スクウェア・エニックスが展開する趣味・教養分野に特化した「DS:Style」シリーズの第10作目として発売いたします。
【商品概要】
■ 商品名 : | 「ワインのはじめかたDS」 |
■ 対応機種 : | ニンテンドーDS |
■ ジャンル : | ワインを楽しめるソフト |
■ 発売日 : | 2007年11月15日(木) |
■ 希望小売価格 : | 2,800円(税込2,940円) |
■ 年齢別レーティング : | A(全年齢対象) |
(CERO) | |
■ 開発 : | 株式会社ウィル |
■ 素材提供・監修・制作協力 : | ワイナート編集部 |
■ 企画・発売 : | 株式会社スクウェア・エニックス |
※ 画面写真はすべて開発中のものです。内容は実際の商品とは異なる場合があります。
©2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.©BIJUTSU SHUPPAN-SHA, LTD.
<ご参考>
◇「ワイナート」について
『ワイナート』は、ワインを中心とした豊かな生活を提案する隔月刊の雑誌です。フランスやイタリアといったワイン生産地を訪ねる現地取材と、個々のワインを100点法で評価するテイスティング・コメントで、おいしいワインを知ることができます。またワインの基本をさまざまな切り口で取り上げる基礎知識の特集号も刊行しています。
◇「DS:Style」(ディーエス・スタイル)シリーズについて
これまでスクウェア・エニックスが提供してきた「ゲームの楽しさ」に「知る喜び」を加え、豊かで知的な遊びのスタイルを提供することをコンセプトに、幅広い年代に人気のニンテンドーDSで展開する新シリーズです。
これまでに「地球の歩き方DS」シリーズをはじめ、5作品を発売しています。
DS:Styleシリーズ 公式サイト
【会社概要】
◆美術出版社について
株式会社美術出版社は、1905年、水彩画家の大下藤次郎が水彩画普及のための雑誌「みづゑ」を創刊したことに端を発する出版社です。「BT/美術手帖」、「デザインの現場」といった美術、デザイン分野の雑誌、関連書籍だけでなく、近年はワイン専門誌「ワイナート」、さらに携帯のコンテンツビジネスなど異ジャンルにも挑戦しています。
美術出版社 ホームページ
※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。ディーエス/DSは任天堂の商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。