株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田洋一、以下スクウェア・エニックス)は、全世界累計で1,100万本以上が出荷され、幅広いユーザー層の支持を得ている「キングダム ハーツ」シリーズの最新作として、ニンテンドーDS専用タイトル「キングダム ハーツ 358/2 Days」、プレイステーション・ポータブル(以下PSP)専用タイトル「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」、携帯電話専用タイトル「キングダム ハーツ コーデッド」の3作品を発表いたします。
「キングダム ハーツ」シリーズは、ディズニーのゲーム部門であるディズニー・インタラクティブ・スタジオとスクウェア・エニックスのコラボレーションにより生まれたオリジナルのロールプレイングゲームです。2002年に第1作が発売されて以来、これまでに3作品が発売され、5年半という短期間でシリーズ累計1,100万本以上を出荷する人気シリーズとなりました。
ニンテンドーDS専用「キングダム ハーツ 358/2 Days」、PSP専用「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」、携帯電話専用「キングダム ハーツ コーデッド」の3作品の商品概要については、以下をご参照ください。
【商品概要】
「KINGDOM HEARTS 358/2 Days」
(キングダム ハーツ スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)
■ 商品名 : | 「KINGDOM HEARTS 358/2 Days」 |
(キングダム ハーツ スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー) | |
■ 対応機種 : | ニンテンドーDS |
■ ジャンル : | ロールプレイング |
■ 発売日 : | 未定 |
■ 希望小売価格 : | 未定 |
■ 年齢別レーティング : | 審査予定 |
(CERO) |
【制作スタッフ】
■ ディレクター : | 野村哲也(FINAL FANTASY V~VIII,X, FFVII AC,KINGDOM HEARTS他) |
■ Co.ディレクター : | 長谷川朋広(FINAL FANTASY VIII,X/KINGDOM HEARTSシリーズ) |
■ プロデューサー : | パトリック・チェン(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
■ エグゼクティブ・プロデューサー: | 橋本真司(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
■ 制作会社 : | 株式会社ハ・ン・ド(h.a.n.d Inc.) |
─XIII機関 No.13 ロクサス 語られなかった もう一人の主人公の物語─
各ディズニーワールドを巡る、従来のシングルプレイモードに加え、ニンテンドーDSならではの、複数人でミッションをこなすマルチプレイモードが最大の特徴
<ストーリー>
トワイライトタウン
いつものように駅の時計塔から夕日を見つめるロクサスとアクセル。
機関に属する2人の任務は、ハートレスを討伐し『ハート』を回収する事。
任務の終わりにはいつもこの駅の時計塔で落ち合い、
一緒にアイスを食べながらその日の任務について語り合っていた。
夕日ってどうして赤いか知ってるか?
光にはいくつか色があって、その中でも赤が一番遠くまで届くからなんだってよ。
どうしてアクセルが得意気なんだよ。
心を持たないはずの彼らが好んで繰り返す、他愛のない会話。
語られることのなかった、ロクサスのXIII機関時代の物語─。
©Disney Enterprises,Inc.Developed by SQUARE ENIX/h.a.n.d.
「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」
(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)
■ 商品名 : | 「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」 |
(キングダム ハーツ バース バイ スリープ) | |
■ 対応機種 : | PSP |
■ ジャンル : | ロールプレイング |
■ 発売日 : | 未定 |
■ 希望小売価格 : | 未定 |
■ 年齢別レーティング : | 審査予定 |
(CERO) |
【制作スタッフ】
■ ディレクター : | 野村哲也(FINAL FANTASY V~VIII,X, FFVII AC,KINGDOM HEARTS他) |
■ Co.ディレクター : | 安江泰(KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories他) |
■ プロデューサー : | パトリック・チェン(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
■ Co.プロデューサー : | 吉本陽一(武蔵伝シリーズ、KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories他) |
■ エグゼクティブ・プロデューサー : | 橋本真司(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
─これは「KINGDOM HEARTS」の壮大な物語の始まりへと繋がる目覚めの物語─
PSPの高いグラフィック表現力と容量を最大限活用した新たな3人の主人公によって綴られる、3つのシナリオ。
操作感、システム、グラフィックは今までのシリーズを踏襲しつつ、更なる新感覚システムを搭載
<ストーリー>
伝説に現れるキーブレードは、大きな力を秘めている。
かつて現れたキーブレードを持つ者が世界を救ったとも、
混沌をもたらしたとも伝えられている。
「KINGDOM HEARTS」<アンセムレポート8より抜粋>
ソラがキーブレードを手にする以前、世界には複数の『キーブレードマスター』がいた。
その中の1人、マスター・ゼアノートは唯一の弟子と共に、忽然と姿を消す。
それはこれから始まる大いなる災いの前兆であった。
いち早くその事に気付いたあるマスターは、自分の3人の弟子達に、
マスター・ゼアノートとその弟子を追う様に命じるのだった・・・。
©Disney Enterprises,Inc.Developed by SQUARE ENIX
「KINGDOM HEARTS Coded」
(キングダム ハーツ コーデッド)
■ 商品名 : | 「KINGDOM HEARTS Coded」 |
(キングダム ハーツ コーデッド) | |
■ 対応機種 : | 携帯電話 |
■ ジャンル : | ロールプレイング |
■ 配信日 : | 未定 |
■ 利用料金 : | 未定 |
【制作スタッフ】
■ ディレクター : | 野村哲也(FINAL FANTASY V~VIII,X, FFVII AC,KINGDOM HEARTS他) |
■ Co.ディレクター : | 田畑端(BEFORE CRISIS–FFVII–、CRISIS CORE-FFVII-他) |
■ プロデューサー : | 大日方可功子(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
■ アソシエエイト・プロデューサー : | 伊藤幸正(BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII- 他) |
■ エグゼクティブ・プロデューサー : | 橋本真司(KINGDOM HEARTSシリーズ 他) |
─携帯電話ならではの配信形式で無限に広がる ディズニーワールド─
さまざまなディズニーワールドを巡る、バラエティ豊かな箱庭的世界での冒険。
ハイエンド携帯端末で表現される世界を、ゲーム機にも遜色がないグラフィックと新たなシステムで配信。
ディズニーのインターネット部門であるディズニー・インタネット・グループとの初のコラボレーションを実現。
<ストーリー>
今作は、ジミニー・クリケットが全ての旅を記した『ジミニーメモ』の断片を巡る物語。
「キングダム ハーツII」の後、ディズニーキャッスルに戻ったジミニーは、旅の記録の整理中、一つのページに目が止まる。
そこに書かれた謎のメッセージ。
『彼らの痛みを癒しに戻らなければならない』
しかし、どれだけ思い出そうとしても、そのページが何なのか思い出せない。
そこで、王様達はジミニーメモをデータ化し、調査を開始する。
ジミニーメモをトレースした世界、デスティニーアイランドで眠る少年が目を覚ます。
データ世界のソラの新しい旅はこうして始まる。
©Disney Enterprises,Inc.Developed by SQUARE ENIX
◆「キングダム ハーツ」シリーズについて
「KINGDOM HEARTS」 (第1作)
対応機種: プレイステーション2
発売日: 2002年3月28日
全世界累計出荷本数: 590万本以上 (※ファイナルミックス、アルティメットヒッツを含む)
<あらすじ>
主人公ソラは、世界の異変が原因でおこった嵐によって、大切な人達と離れ
見知らぬ「外の世界」にたどり着く。そこで出会ったドナルドとグーフィーと共に、
彼らは居なくなった王様を、ソラは離れ離れになった親友のリクを探しに行く事になった。
彼らは旅の途中で様々な人達と出会い、試練を乗り越えて、探していたふたりと
再会することが出来たが、世界の異変をおさめるため、別々の世界に残る事に─。
「KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES」 (第2作)
発売日: 2004年11月11日
対応機種: ゲームボーイアドバンス
全世界累計出荷本数: 150万本以上 (※アルティメットヒッツを含む)
<あらすじ>
一作目の旅の後、長くどこまでも続く草原の道を進む。その夜、行き着いた十字路。
ソラは十字路の中央に立ち、夜空を見上げ、今は離れ離れになってしまった友と、
残して来た人を思う。 ソラの長い旅の終わりは、その友と元の場所に帰る事だった。
月が照らす1本の道の先、遠くの闇から男が歩いて来る。彼は言う、
「お前に必要なものが、この先にある」
「それを手に入れるには、大切な何かを失う事になる」
男がソラの前から消える時、そこには1本の道しか無くなっていた。
その道を進むと、城に辿り付く。城の中には虚無が広がり、
記憶の欠片がカードとして散在し、欠片を紡ぐ闘いは、
らせんの如く異空の階層を登って行く。
ソラ達は何を得て、そして何を失うのか……。
「KINGDOM HEARTS II」 (第3作)
発売日: 2005年12月22日
対応機種: プレイステーション2
全世界累計出荷本数: 400万本以上 (※ファイナルミックス+、アルティメットヒッツを含む)
<あらすじ>
KINGDOM HEARTSから1年。
物語の最初に目覚めたのはロクサスというひとりの少年。
彼は黄昏の街トワイライトタウンで、友達とごく普通の夏休みをおくっていたが、
しだいに彼の周りでは不思議な現象が起こりだし、彼自身も「ソラ」という
自分によく似た少年の記憶に悩まされる。彼の記憶を取り戻そうとする少女ナミネ、
XIII機関という謎の組織。混乱する彼が知った悲しい事実とは・・・。
そして、ロクサスが眠る時、彼が目覚める。
※PSP®「プレイステーション・ポータブル」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの製品です。また、「プレイステーション」および「PSP」は同社の登録商標です。
※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。