各種資格・国家試験の総合スクールを運営する株式会社東京リーガルマインド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:反町 雅夫、以下LEC)と、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、以下スクウェア・エニックス)は、このたびLECの簿記講座をベースにしたニンテンドーDS対応ソフトを共同開発し、スクウェア・エニックスが展開する趣味・教養分野に特化したニンテンドーDS向けソフトのシリーズ「DS:Style(ディーエス・スタイル)」のソフトとして、「本気(マジ)で学ぶ LECで合格(うか)る DS日商簿記3級」を2008年春に発売することを決定いたしました。
◆DSソフトを使う新しい簿記の学習スタイル
「本気(マジ)で学ぶ LECで合格(うか)る DS日商簿記3級」は、長年にわたって各種資格・試験の受験指導に従事しているLECの簿記講座をベースに、制作されています。そのねらいは、学生でも社会人でも「勉強のための時間をつくる」ことが難しい中、ゲームならではのインタラクティブ性を活用することで、LECの簿記講座をDSソフト上に再現し、忙しさが理由で簿記の学習を諦めているユーザーに新しい簿記の学習スタイルを提案することにあります。
◆毎日の学習成果を確認しながら、自分のペースで学習
本ソフトは、「日商簿記3級試験」の合格に必要な知識を全10日間のカリキュラムで学習する構成となっています。一日の学習は、LECの簿記講座を担当する人気講師をモデルにしたキャラクターとのキャッチボール形式で進み、「練習問題」や「復習テスト」を通じて学習の理解度を確認することができます。また、毎日のテスト結果はソフト上に記録。ユーザーは、自分の苦手なポイントを把握し、反復学習を行うことで理解度を高めることができます。さらに、簿記の基本である“仕訳”を猛特訓できるオリジナルゲームも搭載予定です。
LECとスクウェア・エニックスは、本ソフトの発売にあたり、宣伝・販促活動において多面的な協力を行う予定です。両社は本ソフトにより、ゲームという表現メディアを活用した簿記の新しい学習スタイルを提案してまいります。
【商品概要】
■ 商品名 : | 「本気(マジ)で学ぶ LECで合格(うか)る DS日商簿記3級」 |
■ 対応機種 : | ニンテンドーDS |
■ ジャンル : | 本格簿記学習ソフト |
■ 発売日 : | 2008年春予定 |
■ 希望小売価格 : | 未定 |
■ 年齢別レーティング : | 審査予定 |
(CERO) | |
■ 協力・監修 : | 株式会社東京リーガルマインド |
■ 企画・開発・発売 | 株式会社スクウェア・エニックス |
『本気(マジ)で学ぶ LECで合格(うか)る DS日商簿記3級』 公式サイト
<画面イメージ>
キャラクターとのキャッチボール形式で進む学習
©2008 TOKYO LEGAL MIND K. K. / SQUARE ENIX. CO., LTD.
【会社概要】
社名 | 株式会社東京リーガルマインド(LEC) |
代表者 | 代表取締役社長 反町 勝夫 |
設立 | 1979年1月20日 |
所在地 | 東京都千代田区大手町2-1-1大手町野村ビル |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | 各種資格・国家試験受験指導/LEC東京リーガルマインド大学の開設・運営/ 社会人向けキャリアアップ支援事業/雇用創出/民間シンクタンクなど |
※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。